シンプルライフを送りたい。
部屋の中はムダなもので溢れてるって近頃すごく感じます。
ふと出かけた時に感じた、財布の大きさ。
こんな大きな財布は必要ないんじゃないか?
機能的なようで、逆に不便なのではないか。
そう感じ出すと止まらなくなりました。
よし!思い切り小さい財布にしよう!!
そこで出会ったのがクアトロガッツのペケーニョでした。
財布のカラー選び
そこで、目をつけたのが、自分のカラーが何色なのか調べること。
なるほど〜私は黄色がいいらしぃ。
どうせならカラフルな財布に。遊び心がある、使うたびにテンションが上がる財布にしよう。
そこで選んだのが、『アリス 黄金の午後』でした。
黄色かどうかは微妙なところだけど、商品名に「黄金」って書いてるからいっかー。

クアトロガッツ ペケーニョ HP
派手。すでにシンプルライフじゃないやん!ツッコミがとんできそうですが。笑
クアトロガッツはいろんな色があるので、自分好みのものがきっと見つかりますよ!
公式通販サイトも見てみてくださいね。
クアトロガッツ 公式通販
財布が小さいとこんなに便利!!

右が前から使ってる財布です。
大きさが約1/3になりました!
財布が大きいがためにカバンを大きくすることってありませんか??
そんな選択がまずなくなりました。だって財布はいるもん♪
むしろ、クアトロガッツを持てばカバンすらいらなくなります。
パンツのぽけっとにも入るんです。後ろではなく、前ポケットに!これには感激しました。
コンビニに行くときなどちょっとした買い物の時は手ぶらが当たり前のスタイルになりますよ。
子どもがいるママは両方の手が空いてると子供としっかり手もつなげて安心ですよね!

結構なぴちぴちのスキニーパンツでもすっぽり入ります!
抱っこ紐をしてるママさん達、財布はどこに入れていますか?
カバンだと、出し入れが面倒だったりしませんか?
子供もじっとはしてくれませんよね。子供が抱っこ紐で動くと財布を出すのもひと苦労です。
私はポケット付き抱っこ紐を使用しています。長財布だって入る便利な抱っこ紐です。
だけど、長財布って重たくないですか?
抱っこ紐に長財布いれてるだけで結構ずしっときます。さらに赤ちゃんも抱っこしたら、便利だけど…重たい!!さらにさらにママバッグにはオムツセットに着替えなど、荷物いっぱいですよね。
せめて財布を変えてみてください。
負担が大きくかわります。
大袈裟ですが、私は生活がいっぺんしました。
赤ちゃんを連れてお兄ちゃんの習い事に行く時はカバンは持ちません。
抱っこ紐に必要最低限の持ち物のみ持っていきます。
- 財布
- オムツ2枚
- 袋
のみ!
めちゃくちゃラク!!
クアトロガッツ ペケーニョのデメリット
コンパクトが故のデメリットが2つあります。
お札が折れ曲がる
小さいので、お札の先が折れ曲がってしまいます。
はじめは気になってましたが、次第になれました。

カードが5枚が限界
ポイントカードを溜め込んでる人いませんか?カードはきちきちで5枚しか入りません。ポイントカードが必要な方はポイントカードケースを別に持たなくてはいけません。
でも私はこれにも勝る便利さを日々体感しています!
東急ハンズにも売ってるので、気になる方は手にとってみてみてください♪
クアトロガッツ ペケーニョ
