DWEってめっちゃ高いですよね。
中古で買うのを検討している人も多いかと思います。
でもあの教材の量!
何を買ったらいいのかわからない!
全部だと使えこなせるかわからないし、中古でも高額ですよね!
正規購入して6年使用している私が3つにしぼって紹介します。
なんせあの教材の量。正規購入者も全て使い切れていない人ばかりです。
だから、ググってみると、「DWE脱落者」ってでるんです。
DWE3つの教材でどれほどの効果があるのか
今回紹介するものさえしとけば、小1で英検ジュニアのブロンズ・シルバー・ゴールドぐらいであれば高得点をとることができるようになります。
英検5級以降は正規購入者でも、DWEだけでは難しいところ。なぜなら、いくらDWEをしても「読む」ことがなかなかできないから。
結局、くもんやら、他の塾と併用する場合が多いようです。
「大したことないな~」
「じゃぁ小学校から塾行かせたらいいか!」
って思う人もいるかもしれません。
しかし、やるかやらないかは大違いです。
小さい頃からやる最大のメリットは、英語に慣れること。抵抗力をなくすことです。
4歳になるころには、たくさんの日本語を使って喋るようになるので、英語の本なんて突然読まれると、
ってすでに拒否反応がみられるようになります。
英語に興味すら持ちません。
小学校入ろうものなら、英語が遠い世界に感じて、習うこと自体嫌がるこもたくさんいます。
中古でもいいんです!
英語に慣れさすことが最大の効果であると私は思います。
Sing Along のCDを聞かせる
Sing Along のCDをたくさん聞かせてください。意味はわからなくても大丈夫です。
遊んでいる時にCDをかけ流しているだけで、耳が英語に慣れてきます。
すべての歌詞を丸暗記することは難しいですが、リズムのいい歌のフレーズをちょこちょこ口にするようになるだけで、単語力をたくさんつけることができます。
英検ジュニアを受ける息子を見ていると、はじめて聞く長文は知っている単語を聞き取ってなんとか文章を想像し、絵と照らし合わせて、正解を導いているようでした。
言葉って日本語でもそうですよね。
結局、単語のあつまりなので、そこから想像したり予想したりして文章を聞き取ることができるようになるのです。
まずは、単語の意味がわからなくても、そぉいう言葉があるんだよ~っていうものを何度も聞かせてあげてください。
本よりもまずCDで耳を慣れさせます。


ストレートプレイDVDを見せる
tストレートプレイのDVDをたくさん見せてあげてください。
このDVDを見せていると、Sing AlongのCDの曲がかかった時に、

と、情景をリンクさせることができるようになります。
時には、歌を歌いながら同じ動きをして遊びだすこともしばしばです。
トークアロングカードを毎日する
見落とされがちですが、トークアロングカードは必須です!

毎日3枚のカードを聞いてマネすることで、言葉のインプットとアウトプットを効率的に行うことができます。
また、次第にカードと言葉の共通点をみつけだし、複数なら語尾に「s」がつくことや、「This is」ではなく「These are」になることの理解が自然とできるようになります。
まとめ
・10万もだせば効果を発揮することができる
・Sing Along のCDを聞かせることで、耳を慣れさせる
・ストレートプレイDVDで映像をみせていると、頭の中で自然とCDとリンクできるようになる
・トークアロングカードで、自然と複数など、細かいところの変化に気づかせる
最後まで読んでいただいてありがとうございました。
合わせて読んで見てください